仕事をやめて東南アジアぶらり旅してます
カンボジア シェムリアップ 、タイ チャン島、バンコク、チェンマイを経て、タイ北部のパーイにやってきましたー!

こんなのどかな風景が広がります
なんとなく日本の田舎を思い出すような
もともとパーイのことはぜんぜん知らなかったんだけど、この旅で出会った人たちからパーイ最高!って聞いたので、寄ってみることに。
チェンマイからミニバンで約3時間
片道150バーツです
ものすごいグネグネ山道を走ります
事前にどなたかのブログで酔い止め必須!って、読んでたので、セブンイレブンで酔い止め購入
5バーツなり
そのおかげか、ぜんぜん酔わずにほとんど寝ながらパーイにたどり着きました
よかった〜
さて、パーイは欧米人のバックパッカー 天国
ほとんど欧米人ですが、中国と韓国からの旅行者もちらほら
日本人にはまだ出会ってません
山に囲まれた自然いっぱいのパーイ
目玉のひとつは温泉Hot Spring があること!
今日はパーイの街中でバイクをレンタルして、パーイ温泉にやってきました

街中からは約20分の道のり
昨夜、ネット見てたらどなたかのブログで紹介されてた温泉付きの宿が超良さそうだったので、速攻予約!
Aroma Pai Spa Hotel
↑Agodaの詳細ページに飛びます
ダブルベッドの部屋で、なんと専用の露天風呂付き!
エアコンとシャワー、トイレも部屋に完備です


これで、なんと1泊 860バーツ!!!
約3000円ですよ
今回は旅で出会った台湾人の女の子とシェアすることになったので、一人当たり1500円で、露天風呂付き客室です
パーイ最高すぎる
部屋の露天風呂は、源泉掛け流しです。たぶん。
常に温泉がパイプから流れ込んでて、温度がわたし好みの適温!
いつまでも入ってられる温度です
そしてなんとここのオーナー女性が昔大阪に住んでいたらしく、日本語ペラペラ
朝はコーヒーお茶も飲み放題
敷地内には温泉プールもあって、これがまた最高
今日は午前11時ごろに宿に着いたんですが、すぐにチェックインさせてくださいました
だから、今ほかにお客さん誰もいなくて貸し切り状態のプール

ここで暮らしたい
繰り返し言いますけどね、露天風呂付き客室、これで3000円ですわよ、奥さま。
シェアすれば1500円!
ちなみに猫を3匹飼ってるそうです
今、そばに1匹が来て、ゴロゴロしてます
猫好きの方には特におすすめ!

ここなら、母親も連れてきてあげたいな〜
ちょいと遠いけどね〜
でも、パーイは空港もあるので、飛行機でぴゅーっと飛んじゃえば楽チンだね
パーイ温泉、ほんとおすすめです!
こちらの記事もどうぞ
◇ 仕事をやめて東南アジアで2ヶ月ぶらぶらしてきたよ!
東南アジア2ヶ月ぶらり旅のルートマップ
タイ パーイ温泉の宿が最高だった件
◇ アメリカで歯の矯正はじめました(現在は日本で継続中)
◇ アメリカの田舎で3年間暮らして分かったこと
コメント