本&映画 Into the Wild(イントゥ・ザ・ワイルド) アメリカのど田舎に住んでいたときのことアメリカのAmazon primeに入ってると無料で見られる映画がたくさん。Into the Wild(イントゥ・ザ・ワイルド)もそのひとつ。 Such a good film #intothew... 2017.02.27 本&映画
本&映画 ローズマリーの赤ちゃん Rosemary’s Baby アメリカでAmazon prime に入ってるんですけどそのサービスに含まれてるAmazon Videoがすばらしいんです。Amazon primeに入っていれば無料で見られる映画がたっくさん。おかげで暇さえあれば映画見ちゃいます。ますます... 2017.02.26 本&映画
アメリカ留学生活 アメリカでの花粉症対策3つ うわー、またしてもブログさぼってしまいました。。。でもいいの。不連続の連続 だから!不連続の連続 って何?っていう方は過去記事をどうぞ〜↓さて、今週から花粉症がひどいです。急に異常にあったかくなったせいで、花粉たちが一気に活動開始したらしい... 2017.02.25 アメリカ留学生活
アメリカ留学生活 アメリカで予防接種 アメリカの大学に入学するときにはいろいろな予防接種を済ませていることが求められます。わたしの場合、日本で予防接種をしたのがものすごく昔だったり(爆)アメリカの大学で求めている予防接種をしたことがなかったりしてほとんどをアメリカに来てから大学... 2017.02.10 アメリカ留学生活
アドラー心理学&自分セラピー 承認欲求ってやつ アメリカのど田舎でくらしていますいやー、またしてもAと話していたら最後は泣いてしまう、といういつものパターン。なんかカウンセリングを受けてるみたいな感じ?いや、カウンセリングよりもハードなような。。。そんなわけで昨日はダークな1日を過ごして... 2017.02.09 アドラー心理学&自分セラピー
アメリカ留学生活 ウニクロ。 アメリカのど田舎で暮らしています日本語クラスの学生が書いた宿題をチェックしていたときのこと。 質問:アメリカに日系の会社はありますか。 回答: ... 2017.02.08 アメリカ留学生活
アメリカ留学生活 頭ではわかっていてもできなーい! アメリカのど田舎で生活中。頭ではわかっていてもできなーい!ってこと、ありませんか。わたしはよくあります。昨日、わたしが教えている大学の日本語のクラスで大学2年生の女の子(推定19歳)に泣かれてしまいました。。。理由は、文章のライティング練習... 2017.02.07 アメリカ留学生活アドラー心理学&自分セラピー
時事ネタニュース すごいラテアート!イタリア料理ベルコルノ BIGBANG のキャラクターのクランク(KRUNK)のラテアート! よく特徴とらえててカワイイ。 これは愛知県のイタリアンレストラン... 2017.02.06 時事ネタニュース
アメリカ留学生活 ディズニーミュージカル リトルマーメイドの感想 現在、アメリカ中西部の田舎で生活中。先日、ディズニーミュージカル リトルマーメイドを見てきました〜 王子様役の人がもんのすごい王子声だった。歌うまかったなー#thelittlemermaid #かんきみ画像 #broadway @va... 2017.02.04 アメリカ留学生活本&映画